Nakaima-Piano

数ある音楽教室の中から、ご訪問いただきありがとうございます。
那覇市仲井真にある看板のない小さなピアノ教室です。

 

ピアノのコンクールについて反対ですか?それとも賛成ですか?


近年、沖縄でもピアノコンクールの数が増え、それに伴って参加する生徒さんも増えています。

私自身、幼少期からコンクールに参加してきて、喜びも悔しさもコンクールで経験しましたが「もっと上手くなりたい」の気持ちはコンクールが育ててくれたように思います。

入賞する!結果が大切!なのではなく、受けるまでの過程が大切です。生徒たちへも自分よりも上手なお友達の演奏を聞くことも勉強になること、また自分の良さを見つけることが出来るのもコンクールだと話しています。

強制はしませんが「参加したい」と要望のある生徒さんには参加のお手伝いをしていきます。

教室ではコンクールシーズンになると、毎週ホールでリハーサル会が行われ、生徒さん同士で講評をメッセージカードに書きながら、お互いに学びあいます。

当教室コンクールの実績はこちら

そもそもなぜピアノを習うの?


お稽古ごとで一番脳にいいのはピアノである!

有名な脳科学者のテレビでの発言からピアノが脳に良いということはよく知られるようになりましたが、私自身もそれは正しいものだと確信しています。なぜならピアノの練習は音感やリズム感だけでなく、忍耐、集中力、想像力、表現力、協調性(連弾や他楽器との共演)、自主性など他にもたくさんの力を育んでいきます。

ピアノ演奏とは細部にこだわる一方で、楽曲全体としてのバランスも考え、最も良い演奏を追求する地道な作業を繰り返します。そしてそこには完全な答えはありませんが、お子様が将来社会に出て答えのないものに直面した時、ピアノで育んだ多くの力が必ず役に立つと信じています。

 

受験との両立


幼少期から発表会やコンクールなど人前で演奏することによって、緊張との付き合い方、自己表現、計画的に一つの事に取り組む力を身につけ、受験や試験などここ一番の時に必要な力を発揮します。生徒さんの多くが受験期間中もレッスンを継続しています。

 

保護者様との信頼関係


保護者の皆様との関わりも大切にしています。定期的に教室の情報を教室の公式SNSで配信、普段レッスンの様子を見ることのできない保護者様にはレッスンを動画でお送りしています。

コロナ禍の取り組み


いち早くオンラインレッスンを取り入れ、休校期間中は「オンライン朝の会」を開催しました。